とかちアドベンチャークラブ
  • バックカントリー
  • エアボード
  • スノーシューダウンヒル
  • 霞の滝トレッキング
  • 木登り体験

バックカントリー講習会

  • バックカントリー講習会画像1
  • 近年人気のバックカントリー。しかし、冬山には当然大きなリスクもつきまといます。ケガ、事故に会わないための知識を身につけましょう。

  • バックカントリー講習会画像2
  • 講習会では、雪山がどういう時危ないか、何が危ないかなど雪に関する知識はもちろん、シャベル、ビーコン、プローブといった道具の正しい使い方もレクチャーもします。

  • バックカントリー講習会画像3
  • 午後からプチバックカントリーツアーにも+¥2,160でお得に参加できます!講習会だけの参加でももちろんOKです!

  • バックカントリー講習会画像4
  • これまで踏み込めなかった方も、この講習会を受けてバックカントリーの世界を楽しんでみませんか?正しい知識が雪山をもっと楽しくしてくれるはず!!

ツアー内容

初心者向けのバックカントリー講座です。地形や滑り方、雪崩の勉強からスタート!!

冬山に付きまとう怪我や事故のリスクを減らすための知識を身に着けるための講習会です。

雪山の何が危険なのかなど、雪に関する知識はもちろん、シャベル、プローブ、ビーコンなどの道具の正しい使い方もレクチャーします。

ご希望の方には、午後からのプチバックカントリーツアーも開催可能です。講習会で学んだ知識が雪山をもっと楽しくしてくれるはずです!!

滑走に必要なもの

滑走道具、登る道具、ウエア(インナーウエア)、バックパック、ビーコン、プローブ、スコップ、サングラス(登り用)、行動食・飲み物(昼食、パンなど)

詳細は装備・服装をご覧ください。

無料レンタル有(ご予約時にお申し出下さい。)
バックパック、ビーコン、プローブ、スコップ、スノーシュー、ポール

料金

 料金
講習会のみ\8,640
+半日バックカントリー+\2,160

体験料・ガイド料、専用装備レンタル料、簡易傷害保険料込

(税込み)

注意事項

ツアー参加についての注意事項を記載しています。ご予約お申込みの前に必ずお読みください。

注意事項を読む

ご予約

ご予約はこちらから

お申込み

予約状況の確認

混雑状況はこちらから

カレンダー